一泊二日のバス旅行行って来ました
行き先は出雲大社がメイン
実は年末年始のお休みが10連休なので
海外旅行に台湾にでも行こうかと
友人と決めていたのだけれど
旅行会社に予約しに行ったら、
全然空いてませんでしたわ💦
で、諦めて国内での温泉旅行に
なりました(爆笑)
以前から出雲大社に一度は行きたかったので
運行が決行されている日にちに即予約😆
前日に友人に待ち合わせ場所と時間を連絡
事前に旅行の日程表は送ってあるけど
友人の性格を知り抜いているワタクシ
待ち合わせの時間だけど
集合が7時40分だから7時30分前に到着する
電車に乗って来てねと念押しして電車の時刻も調べて伝える
やはり集合時間と集合場所全く把握していなかった😨
当日集合場所にて、メール見たら寝坊してその電車乗れなかった模様😱
ものすごいダッシュで何とか次の電車に乗れたそうで集合時間にはギリギリ
聞いたら目覚ましはかけなくても起きれるから!と
自慢げに言われたけど現実は起きれなかったですけどねぇ😑
バスに乗り一路目的地へ
一日目は米子・山陰道を走り足立美術館へ
行きました
庭園と横山大観の名画鑑賞
まさしく美しい庭園でした
絵画も素晴らしい!
でも時間が無くて最後はダッシュで鑑賞
夕方5時過ぎに本日のお宿
亀嵩温泉♨️ 玉峰山荘に到着
夕食まで1時間くらいあるけど温泉入るには
ちょっと慌ただしいので夕食後の入浴に
決めました
夕食
うーむ
まぁまぁでした
蟹とお刺身が残念でしたねぇ
温泉♨️は本当に良かったんですけどねぇ
あとアメニティグッズも大変良かったです
若い女性客には好評かも💕
こうして一日目は過ぎました(笑)